一般社団法人 コンピューター教育振興協会が主催する「CAD利用技術者2級試験」を受験するための講座になります。
CADシステムを利用するすべての企業において、製図業務や営業・販売業務に従事する方を対象にしています。
設計や製図、CADシステムの販売等に従事する方が合格者像です。
(CAD利用技術者試験のページより抜粋)
CAD利用技術者試験2級の詳細はホームページをご覧ください。
当教室はCAD利用技術者試験認定会場になっております。
当教室で対策講座を受講された方のみ当教室で受験することが出来ます。
当教室では受験者のご都合に合わせて受験することが可能です。
(ご希望に添えない場合もございます。)
是非、当教室での受講、受験をおすすめ致します。
受講形態:マンツーマン授業となります。
受講場所 | コース | 総時間 | 時間割 |
受講費用 (税込) |
備考 |
教室内 | 対策講座 | 24h | 3h×8回 | 79,200円 | |
わからないところだけ |
1h
|
ご相談 | 3,300円 | 当事務所受講履歴ありの方 | |
6,600円 |
当事務所受講履歴なしの方 最初の1時間のみ金額となります |
||||
出張先 | 対策講座 | 24h | 3h×8回 | 92,400円 |
※表中時間割以外をご希望の方は、ご相談下さい。
※表中時間割ないの休憩時間は、適宜含むものとします。
※受講場所が出張先の場合は別途交通費を請求させて頂きます。
交通費について郡山CAD教室は「」のページにてご確認ください。
受講形態:複数人授業となります。(教室内は最大4名まで、出張先は相談となります。)
また、最小実施人数は、2名以上とさせて頂きます。
受講場所 | コース | 総時間 | 時間割 |
受講費用 (税込) |
備考 |
教室内 | 対策講座 | 24h | 8h×3回 | 見積が必要 | |
出張先 | 対策講座 | 24h | 8h×3回 | 見積が必要 |
年度 | 受講者数 | 合格者数 | 合格率 |
2016 | 12 | 11 | 91.7% |
2017 | 28 | 26 | 92.9% |
2018 | 21 | 19 | 90.4% |
2019 | 20 | 20 | 100% |
2020 | 28 | 27 | 96.4% |
2021 | 24 | 24 | 100% |
2022 | 27 | 25 | 92.5% |
2023 | 10 | 10 | 100% |
Total | 170 | 162 | 95.2% |
CAD利用技術者試験2級の対策講座で使用するテキストの読み上げ動画を用意してあります。
講座の受講中に自習を行う際に利用していただくことができます。
使用する際には教室からメール、または講師から直接教えられたパスワードが必要となります。
テキストの読み上げ動画に利用は右または下に表示されるリンクボタンをクリックしてください。
郡山CAD教室
〒963-0201
福島県郡山市大槻町字菅田66-3
TEL:080-8216-1890
FAX:024-951-5987
E-Mail: info@koriyama-cad-kyoushitsu.com
営業時間 09:30~18:30(月~土)
ホームページQRコード
福島県経営革新計画承認企業
CAD利用技術者試験認定会場
東北経済産業局
事業継続力強化計画認定